Dブレイドロープ
(16打ち・24打ち・32打ち・48打ち)
内層:高強度HMPE 外層:ポリエスター


用途で選べる4つの仕様
-
高強度&耐摩耗
- 内層ロープの素材に高強度HMPEを採用し、
外層はポリエステルで被覆。
ロープ表面を滑らかにすることで接触面を大きくし、
摩耗による極端な損傷を大幅に低減。
内層ロープが荷重を受け止め、
外層ロープで摩耗を防ぐダブルブレイド構造。
-
高耐候性&耐型崩れ
- 素材の特性として紫外線に強く吸水性もほどんどないため、
濡れた後もロープ内部に微粒子が残りにくく、
内部摩耗の進行を抑制します。
金具と組み合わせて使用しても型崩れしにくく、自転もしません。
-
特長
-
Dブレイド16打ち Dブレイド24打ち Dブレイド32打ち Dブレイド48打ち しなやかさ 耐摩耗 主な用途 係留索・延線工事 ウインチ・延線工事 ウインチ・延線工事 軽架線・固定索 ラインアップ 4φ~16φ 6φ~30φ 8φ~12φ 12φ~18φ ● 8打ちや12打ちロープのような初期伸びはほとんどありません。 ● 破断時の伸び率は約4%です。 ● 端末加工も承っております。
Dブレイドロープ/性能表 カタログ
公称径 | 破断荷重 | (参考) 単位質量 |
ラインナップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[mm] | [kN] | [tf] | [kg/100m] | 16打ち | 24打ち | 32打ち | 48打ち |
4 | 4.90 | 0.500 | 1.20 | ○ | |||
6 | 6.86 | 0.700 | 3.00 | ○ | ○ | ||
8 | 36.2 | 3.70 | 5.00 | ○ | ○ | ○ | |
10 | 47.0 | 4.80 | 7.30 | ○ | ○ | ○ | |
12 | 58.8 | 6.00 | 10.3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
14 | 99.0 | 10.1 | 14.4 | ○ | ○ | ○ | ○ |
16 | 111 | 11.4 | 18.7 | ○ | ○ | ○ | ○ |
18 | 147 | 15.0 | 24.0 | ○ | ○ | ○ | |
20 | 166 | 17.0 | 26.8 | ○ | |||
22 | 176 | 18.0 | 37.0 | ○ | |||
24 | 215 | 22.0 | 45.2 | ○ | |||
26 | 235 | 24.0 | 52.4 | ○ | |||
28 | 264 | 27.0 | 58.4 | ○ | |||
30 | 304 | 31.0 | 68.4 | ○ |
※上記数値は予告無く変更することがあります。
グラインダー磨耗試験


点検・廃棄基準表


- 用途例
- 各種ウインチ / 延線工事 / 架線工事 / 林業集材 / 森林土木 / 控え策 / 係留索






使用上の注意
- ※80℃以上の高温になる環境下で使用しないでください。
- ※酸・アルカリなどの化学薬品類が付着するおそれのある用途で使用しないでください。
- ※ロープに急激な荷重がかかるような使用はしないでください。
- ※ロープに負荷をかけた状態で長時間放置しないでください。
- ※ロープを結んで使用しないでください。最大50%の強度低下を引き起こします。
- ※点検の結果、廃棄基準に達したロープは、補修したり使用荷重を減らすなどして再使用しないでください。